栗木台鍼灸接骨院
ネット予約
メニュー

10月の診療日です。9日・10日は休診となります。

2023年9月30日

10月の診療日です。 9日・10日は休診となります。 よろしくお願い致します。


 

駐車場はこちらです

2021年10月1日

駐車場は3台あります! 広い砂利の駐車場に2台、院の隣に1台あります!


 

ワクチン接種前後の鍼灸施術について+新型コロナウイルス対策

2021年7月13日

ワクチン接種を受けた後に鍼灸はという問い合わせが多くなっています。 接種前日までは、鍼灸など当院で受けても大丈夫です。 接種後ですが、倦怠感や発熱、肩の痛みが当日~2日後位まで出る場合があります。 なので、当日と翌日は施…
→続きを読む


 

子宝治療の着床鍼について

2020年12月2日

着床鍼ってなんですか? という質問があります。結論から言うと、着床鍼灸とは移植前後に2回の鍼灸治療を受ける事です。 体外受精の場合 採卵は、1~3日前に鍼灸治療移植は、前後1~5日以内に2回の鍼灸治療=「着床鍼灸」が良い…
→続きを読む


 

吸い玉療法(吸角・カッピング)について

2020年10月2日

★吸い玉療法って何  ガラスのカップや竹を皮膚に吸着させ、滞った血液の流れを促進します 「吸い玉(すいだま)」の他に「カッピング」「吸角(きゅうかく)」などと呼ばれています 次のような方におススメです •肩こり…
→続きを読む


 

腰椎椎間板ヘルニアはお任せください!

2020年10月1日

腰椎椎間板ヘルニアについてです。 腰椎は5個の椎骨(ついこつ)からなり、上半身を支える脊柱(せきちゅう)のなかでも最も大きな荷重を受けもちます。同時に可動性も大きいため、椎間板の障害を起こしやすい部位です。椎間板ヘルニア…
→続きを読む


 

開業するまでの歩み

2020年9月5日

小学生の時、地元の野球部に所属して弱小チームだったのを当時の監督がこのチームは強くなるから、練習頑張ろう!と猛練習。 大会で順調に勝ち上がり、準決勝も勝ち決勝進出、そんな時決勝戦でハプニングが。 エースの肩に痛みが。絶対…
→続きを読む


 

ぎっくり腰

2020年9月1日

先日、ギックリ腰のお客様が来院しました。最初見たときは歩くのも辛そうで、なんとかベットまで移動。そして施術。このお客様は奥様からのご紹介で、以前4〜5件他の場所に行っても治らなかった腰痛が当院の施術で治ったとの事。奥様が…
→続きを読む


 

坐骨神経痛

2020年9月1日

坐骨神経痛でお悩みの方へ このようなお悩みはありませんか? ✅ お尻から足まで痛んでじっと座ってられない✅ 夜も眠れないほどの激痛でとにかくツラい✅ 痛みとシビレで休み休みでないと歩けない✅ 「坐骨神経痛専門院」でも治ら…
→続きを読む


 

脊柱管狭窄症

2020年9月1日

脊柱管狭窄症はどんな病気? 脊柱管狭窄症とは脊椎内部の神経の通路である脊柱管が狭くなることにより、神経組織が圧迫されてその周囲や神経の走行によって痛みや痺れ等の症状が出現する病気です。 脊柱管は脳から続く脊髄神経の通り道…
→続きを読む


 

PageTop